検索:
ぴーぷるニュース18号(2024年3月)

こんにちは!
事務局の遠藤です。

3月に入り、暖かい日が増えてきて嬉しくなりますね。
それと同時に花粉がつらい季節にもなりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

ぴーぷるニュース18号ができました!
よかったらご覧ください♪

~~~~~~~~~~~~~

2024年3月(NO.18)

年が明けて、早いもので2か月が経ちました。今年も暖冬で、桜が咲くのも早くなりそうです。
○緊急時のサポート制度などのご紹介
家の中で転倒した、急な体調不良や発作・熱中症などの時一人だったらどうしよう。このような時に備え準備することが大切です。いくつかご紹介します。(条件や費用負担あり)
① 自治体のひとり暮らし高齢者緊急通報事業(民間のみまもりサポート紹介など)
② 消防あんしん情報登録制度
③ 新聞社の読者安否確認サービス
④ 警備会社のみまもりサポート
⑤ 介護保険制度のかけつけ介護制度
ぴーぷるでは、あなたの生活状況にあった制度をご案内しています。詳細はお尋ねください。

○講習会のご案内
昨年の茶話会で会員さんからリクエストのあった資産運用の講習を3月16日に開催することとなりました。(いきいき活動案内参照)

「第14回茶話会」
2月10日セミナールームにて「知ってほしいこと!当事者からのメッセージ」と題して、自立の家、森 美親さんを講師に招き講演をしていただきました。森さんは生後すぐ脳性麻痺を患い、現在は自宅以外は車いすでの生活をされています。障がい者の立場で、障がい者とは?個性、暮らしにくさ、少ない選択肢、社会参加ができないなどの差別の現状から、多様性、共生、障がい者運動、自由・人権、自立生活、自分の人生は自分で決める、平和について、など多岐に渡りお話をしていただきました。年間に大学などから100回ほど講演依頼されるという森さんは、自ら監修するフリーペーパーも出版され、障がい者を取り巻く環境を検証し、掲載しています。
参加者からは、話が聞けて良かった。障がい者の方の話を初めて聞いて、大変勉強になった。また、話が聞きたいなど、感銘の声があがっていました。

「ぴーぷるセミナーの感想」
2月14日に、生前整理の講習会に妻と二人で参加しました。仕事を辞めてから5年、背広を着ることもほとんどなくクローゼットをいまだに占拠しているので、妻からはどうするのとせっつかれています。そのこともあり元気なうちにと一緒に参加したのですが、何から整理をするかについては優先順位に二人に意見のずれが生じて上手くいきません。
(妻のつぶやき)
優先順位?要らない背広選んで、紙袋に入れてアオキに持って行くだけなんだけどな...。
(講習会で参加者の方に、アオキで衣料品回収していると紹介して貰いました)

ぴーぷる11号&いきいき活動1・2月のご案内

こんにちは!
事務局の遠藤です。
雪が積もったり寒い日が続いていますね。
わたしは年末に向けて大掃除がちょこちょこ進めてきて終わりがみえてきました♪

本日は、ぴーぷる11号のご紹介です。
1月の新春のつどいでは「大人の食堂」を開催!
2月の茶話会ではエンディングノートがテーマになっています♪

来年のいきいき活動1・2月はPDFをご参照ください。
ぜひぜひご参加おまちしております(^^♪

~~~~~~~~~~~~~

一般社団法人権利擁護支え合うぴーぷるは、発足から 2 年半が経過しました。支援事業活動は、利用契約者の方が少しずつ広がっています。また、いきいき活動のセミナーが定着し、参加を楽しみにしていただけています。
茶話会は学習と交流を軸にして進めてきました。

8 月 27 日は【最近のお葬式事情】
株式会社ティアの方からお話を聞きしました。やすらぎ支援の契約者の方のお見送りをした直後の学習会でしたので、ご本人から「葬儀はこうしたい」という思いを聞いておくことの大切さを改めて確認しました。

10 月 8 日【コロナ禍での高齢者の生活状況】
昭和区東部いきいきセンターの堀田さんからのお話でした。歯に衣着せない元気な語り口で重い話も多かったのですが、力をもらいました。
「体力、筋力低下を予防し、転倒による骨折を回避することが大切。在宅時の詐欺に注意。コロナ禍の経済状況ともかかわり介護放棄や高齢者虐待が増えている。家族関係が希薄な状況のもと、地域の関係性がとても大切」。と締めくくられました。
参加者から、それぞれが抱えている介護のことで悩みを率直に出し合いました。話をして解決はしないけれど、それぞれの悩みの状況から互いに学び合うことがありました。

12 月 3 日【恒例の東山植物園散策】
青い空のもと紅葉が映え、ほっこりとした時間となりました。案内人は武藤さんでした。
このほか9月17日に、鶴舞総合法律事務所と「知っトクパンフ」を見ながら、「医療・介護・税金の負担軽減」の連携学習会を行いました。お話は、愛知県社会保障推進協議会事務局次長の日下紀生さんで、様々な税金に対する「控除」申請をしっかりとして、余分な税金を払わないことを学びました。お話の内容を活用することが大切です。
本年も、身近で知りたい、知っておきたい知識・制度・法律など取り上げていきます。
また、希望のテーマをお知らせください。本年もよろしくお願いいたします。


活動予定
【新春のつどい「大人の食堂」】
日時:2023年1月15日(日)12時~15時
場所:ぴーぷるセミナールーム
参加費:1,000 円(参加費・食費)飲み物は実費
締め切り:2023年 1 月 10 日

【第10回茶話会】
日時:2023年2月11日(土)10時~12時
場所:ぴーぷるセミナールーム
テーマ:エンディングノート
講師:社労士 小野田 理恵子 さん

本年もありがとうございました。いい年をお迎えくださいね。

12月・1月ぴーぷるいきいき活動ご案内

こんにちは!
事務局の遠藤です。

寒さが増してきましたが、みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。
今日は、12月と1月のぴーぷるいきいき活動のご案内です。

以下のPDFをご確認してください。
お申し込みは
TEL:052-838-8811
FAX:052-838-8810
mail:peopie@tsuruma.net
ぴーぷるいきいき活動お申し込みとお伝えください♪


第4回片付け講座「写真整理」を行いました

こんにちは!
事務局の遠藤です。

昨日は、第4回片付け講座「写真整理」を開催させていただきました。

写真整理でも「何のために写真を整理するのか」「写真整理をした後にどうなっていたのか」”目的”を考えてから行うことが大切です。

実際に、私も実家の写真整理をした時、ぎゅぎゅうに棚に詰まったアルバムを見返しにくく、兄弟の写真が混ざっていることに困っていました。そんなアルバムを「人別にわかるようにわけて、空間を作って見返しやすくしたい」という目的をもって整理した事例なども話させてもらいました。

実家の写真整理の中で困ったこと、つまづいたことなどもたくさん。それをどう乗り越えたのかもご紹介しました。何より、両親と写真を整理できたことが楽しかったことも伝えさせていただきました。

〝シニア世代の方で写真の整理に困っている方はたくさんいるからイマココノートで写真整理のことは伝えたい。″でも、なかなか「これ」と思った方法が見つからない中でひらめいたおくるみアルバムを「これで解決できそう」と嬉しそうに手に取っていただけて、とても嬉しかったです。

「写真整理をずっと「なんとかしなきゃ」と思いながらも後回しにしてきたけれど、やってみれそうです」と嬉しいご感想もいただきました。

写真整理のハードルが下がって楽しんでもらえるきっかけになれていたら嬉しいです。

ぴーぷる2022年新年号

おはようございます。
事務局の遠藤です。

今年も残すところあと1日となりましたね。
みなさんにとってどのような年だったでしょうか。

一般社団法人権利擁護 支え合う ぴーぷるは、発足して 1 年になりました。発足以来 社員、
会員の皆様をはじめ多くの方にご支援いただき事業を進めてきました。感謝いたします。

2022年も地域で暮らす方の力になれるように活動していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぴーぷるニュース 2022年新年号(NO.7)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【現況報告】
社員数:46名
会員数:50名
支援数: 9名(生活支援:5名、身元保証支援:3名、金銭管理支援:1名)


【12 月のいきいき活動報告】
◇12 月 4 日(土) 東山植物園散策
恒例の行事となりました。詳しくは、裏面に掲載しています。ご覧ください。
2022年も「春の桜」(3/26)「初夏の新緑」(6/11)「晩秋の紅葉」(12
/3)と、年3回開催を予定しています。
◇12 月 11 日(土) 茶話会 (12 名が参加)
岡田 邦彦さんにお話をしていただきました。
岡田さんは86歳。とても矍鑠(かくしゃく)として青年という感じの話しぶりでした。
まず、ご自分を、「私はエンピツのような人間でありたい。真ん中には・・芯が通って、
回りにはじゅうぶん木(気)を使っているような。・・・」と、ご自身が作った「エンピ
ツの詩」で自己紹介。
岡田さんの話は、楽しく生きていく上で、こんな考え方をしたらどうでしょうという内容
で、正解は一つではない、と題して、大きく4つの話をしていただきました。さらに、偶然
と思うような出来事に遭遇することは、実は必然なんだ、良いことが起こるためにどんな行
動をすればよいのか、を教えていただきました。特に皆さんが「人を動かす秘訣はこの世に
唯一つしかない」という話に胸を打たれたと感想で話していたのが印象的でした。すべての
話が楽しくて面白くて心に残り、自分も実践してみようと思いになり、参加された皆さんが
大満足でした。又聞いてみたいとの声が多くありました。


【今後の予定】
2022 年の最初の茶話会は、2 月 12 日(土)です。
セミナー企画は、今年から、新しく“名作映画を楽しむカフェ”と“健康マージャン”が
始まります。また、単独で「こどもの歯と食育」のセミナーを3月に行います。
ぴーぷるが皆さんの生活の中で、大きな支えとなるよう、今年はさらに支援体制を充実さ
せ、皆様とともに楽しく活動をしていきたいと思います。お困りごとは、まずご相談くださ
い。よろしくお願い申し上げます。 理事長 水谷 暎子

🎵ぴーぷる🎵
新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします
一般社団法人権利擁護 支え合う ぴーぷるは、発足して 1 年になりました。発足以来 社員、
会員の皆様をはじめ多くの方にご支援いただき事業を進めてきました。感謝いたします。


【支援あらかると】
独り暮らしが困難になった70代男性から、どこか施設に入りたいが、介護認定があり、家族は無く、
身元保証人がいない!預金も全くなく、年金のみ。どうしたらよいか?との緊急相談あり!
ケアマネ、生活保護担当者の皆さんと知恵を出あい、ぴーぷるで身元保証をしてグループホームへ
入所できました。入所後に支援でお会いしたところ、ふかふかな布団とあたたかいご飯に施設で友達
もでき、毎日が楽しいと笑顔で話してくれました。

第2回 下町アロマ教室開催しました

おはようございます!
事務局の遠藤です。

第2回下町アロマ教室の感想が、講師の小川けいこさんから届きましたのでご紹介します!
ステキなテーブルクロスのセミナールームに変身していて、いい香りがしてくるような様子ですね(^^♪
みなさんの楽しそうな雰囲気も伝わってきました。寒くなってきたので、自分で作った入浴剤で入るお風呂はきっと至福の時間ですね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11/17(水)「お風呂でしっかりしっとり温まる入浴剤作りを行いました。

精油を加えた入浴剤で体の芯から温まり、リラックスや疲労回復、冷えの解消、また肌もしっとり潤います。

4人の方にご参加いただき、精油ごとの香りを確かめながら選び、それぞれ個性ある入浴剤ができました!
お嬢さんの好みで精油を作られた方もいました。お風呂は家族で使う場なので、ご家族の好みを考慮されたことに感心しました♡

お風呂の楽しみ方や精油のどんな作用を期待するかなど、あれこれお話しながら進めることができました。
この入浴剤で、お風呂タイムがより楽しみになりますように💕

次回は、12/15(水)「カサカサ乾燥から唇を守るリップクリーム作り」です。
みなさまのご参加をおまちしております。

第2回「イマ、ココからを楽にする片付け講座」を開催しました!

こんにちは!
事務局の遠藤です。

11/8(月)ぴーぷるいきいきセミナー第2回片付け講座を開催しました!
前回に引き続きのみなさんと、新しい方も参加してくださいました!
「後ろ向きだった、旦那さんも一緒に片付けてくれた」「洗濯をしながら着ない服を分けれた」「なかなか進めれなかった」など、前回の講座を受けての話が聞けてとても嬉しくなりました。


思い出のモノの生かし方に悩んでいる方に、今回も参加してくれたイマココノートの共同作者の浅見さんがファブリックボードなどの実際の活用方法を紹介してくれました。元写真部の経験を生かした発想がステキで、悩んでいた方も「これならできそう」と光がみえたようでした。


今回は、思い出のモノの扱い方や、収納、そしてイマココノートのメインである”家中まるごとワクワク大作戦”でプランの立て方をお伝えしました。
初めて参加された方が、「目標を立てるとワクワクするね」とおっしゃってくださり、ワクワクを感じてもらえて嬉しくなりました!
参加してくださり、ありがとうございました!


次回は、12/13(月)「書類の整理」についてお伝えします!
途中からの参加や1回の参加も可能です!年末に向けて整理したい方もぜひご参加お待ちしております。

第3回 12/13(月) 

 書類の整理 

第4回 1/11(火) 

 写真の整理 

第5回 2/14(月)
 
振り返り&まとめ 

下町アロマ教室 開催しました!


こんにちは。

このたび、支え合うピープル いきいき活動「下町アロマ教室」を担当します小川けいこと申します。


「アロマ」と聞くとアロマセラピー、アロママッサージサロンなど、特別でぜいたくなイメージを思い浮かべがちですが、アロマセラピー(芳香療法)はヨーロッパでは昔から、ケガややけどをした時、お腹、歯が痛い時などに、お家でできる手当てに植物から抽出した精油(アロマオイル)が使われてきました。そんな日々の生活に役立つアロマをみなさんと楽しみたい!そんな思いから「下町アロマ」と名付けました。これから季節ごとの体調やみなさんの希望など伺いながら進めていこうと思います。


先日、10月20日(水)の第1回目は「乾燥が気になる季節、お肌しっとりスキンクリーム作り」を開催し、4名の方が参加してくださいました。寒くなると肌の水分を保つ機能が低下して皮脂の分泌も減るため乾燥してかゆくなったりしがちです。精油には、保湿作用や敏感肌、かゆみを抑える、デオドラント、抗菌・抗ウイルスなど、種類ごとに優れた作用があります。用途に合わせたり、気に入った香りの精油を選んで、それぞれ個性のあるステキな香りの「マイクリーム」を作りました。「このクリームでお母さんをしっとり癒してあげたい。マッサージも教えてほしい」というステキな声もいただきました。コロナ禍でハンドマッサージをしばらくお休みしていましたが、できる方法を探りながらメニューに加えていきたいと思います。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました❣️
次回は11月17日(水)「お風呂でしっかりしっとり温まる入浴剤作り」を予定しています。
興味のある方、ご参加をお待ちしています❗

いきいき活動「下町アロマ教室」のお知らせ

こんにちは!

ぴーぷる事務局の遠藤です。

10月~12月の3か月間(第3水曜日 10:00~11:30)

下町アロマ」教室が開催されます!

講師はアロマコーディネーターの小川 けいこさんです!

第1回 10/20(水)
「乾燥が気になりだす季節にお肌しっとりスキンクリーム作り」

第2回 11/17(水)
「お風呂でしっかりしっとり温まる入浴剤作り」

第3回 12/15(水)
「カサカサ乾燥から唇を守るリップクリーム作り」

どれも自分で作れるなんて楽しみですね♪
アロマの香りに癒されそうです!
乾燥が気になりだすこれからの季節。
みなさんぜひぜひご参加ください!

参加費/500円+材料代1000円 程度


<今後のいきいき活動のお知らせ>

10/21(木)健康マージャン

10/22(金)マスクのアクセサリー作リ 

10/23(土)音楽カフェ

10/25(月)憲法カフェ

10/28(木)いきいきフラワー教室

どれも楽しそうですね♪

詳しくは10月11月の案内チラシをご確認ください。

ぴーぷるいきいきセミナー 第1回片付け講座を開催ました!

こんにちは!

支え合うぴーぷるの事務局の遠藤です。

本日は講師として「イマココからを楽にする片付け講座」を開催させていただきました。

5名の方が参加してくださいました。

「人生折れ線グラフ」などのワークを行ったり、片付けの基本をお伝えしました。

気軽にみなさんお話してくださり、とても和気あいあいとした雰囲気でした。

ぴーぷるの活動はみなさんが仲良く、気軽に悩みを話せたり、笑いあえたりするところがとても魅力ですね!

みなさんが抱えている悩みや想いも話してくださいました。

私の祖父母の経験や、シニア世代の現場で感じたことに共通することも多くみなさんの気持ちがとても伝わってきました。

そんな中で、整理の目的を書くワークがあったのですが、

みなさんの目的がとても素敵でした!!

「捨てなきゃ」「片づけなきゃ」ではなくて、「こんな風に暮らしていきたい」を叶えるために

片付けを進めてもらえたらと思います。

至らない点もありましたが、参加してくれたみなさんありがとうございました。


次回は11月8日(月)10:00~11:30です。収納について詳しくお話します。
1回だけの参加でも可能です。ご興味のある方はお気軽にご参加ください♪

参加者の声

・人生の棚卸しはすごくよかったです。心の整理につながりました。

・「大切なのはモノ自体ではなく、想いや時間だと気づくから」という言葉に大変共感しました。